高校英文多読クラスとは?

配点、重要性ともに大学受験最大のヤマとも言える英語。その中でも、主に高2~3生を対象に、特に「長文読解・英文読解」の2要素に特化して学習するクラスです。

「高校英文多読」では、長文読解テキストとして実際の入試問題にもとづいたオリジナルテキストを使用し、共通テスト、難関大2次試験をメインターゲットとした演習を積み重ねることになります。

開講日時

高校英文多読

毎週金曜日 20:40~22:00

※各年度は「3月から2月まで」です。

担当講師

小野桂史(代表)

指導形態

レギュラー通期講座(定員9名)

対象となる生徒

高校英語、大学受験英語を基礎からマスターしたい生徒全員を対象とします。

具体的には……

・高3・既卒生

→大学受験英語の対策(長文読解中心)を行いたい生徒

教材

桂塾テキストを使用します。

想定レベル

現在の偏差値、レベルは問いません。

ただし、授業の目標到達レベルを生徒に合わせて下げることはしません。

特に高校英語基礎レベルの英単語、英文法の理解が不十分な生徒さんは、相応な家庭学習、復習が要求されるものとお考えください。