桂塾-延岡にある志高き中高生のための進学塾

単なる暗記ゲームではなく、講師と議論しつつ頭を使ってじっくり考え、自分で手を動かして試行錯誤しながら、自分なりの体系をまとめ、構築していく。学問という知的活動に本来の喜びと楽しみを感じられるものにする。それが桂塾です。

年別: 2023年

入試都市伝説について

これは特に大学入試に関しての話になりますが、入試で高校範囲外の知識を用いると減点されるとのデマを流す高校教員・塾講師がいます。「高校範囲外の公式や定理や概念は使ってはいけない」と言うわけです。 具体的にいうと、「大学入試 […]

国語力のつけ方

「どうやったら国語力はつくんですか?」 これは僕が塾でよく受ける質問です。一つ難しいなと思うのは、学科としての国語力、共通テストの国語のような客観式テストの得点率と、本当の国語力はイコールではないということです。あの試験 […]

数学をどう学ぶか。

数学という学問について、世間で「数学は暗記か」という話が取り沙汰されることがありますが、答えはイエスでもあり、ノーでもあります。というのは、この質問への答えは学習フェーズにもよるからです。 数学の基礎を学んでいくフェーズ […]

勉強のやり方

勉強には当然やり方があって、それを皆さんは効率の良い勉強と呼ぶのかもしれません。  しかし、思っている効率の良い勉強ではないと思います。即効性のある勉強方法などないからです。すぐに結果が出る場合は、今までほとん […]

課題と課外の弊害

まず、課題について。面白いニュースを見つけました。三重県の四日市高校で課題を減らした方が大学合格実績が上がったそうです。 こちらはそのニュースです。 https://www.chunichi.co.jp/article/ […]

例外

前々回に紹介した、実力も伴わないのにプライドだけ高くて「自分のやり方でやるんで」っていうのは最強のアホだと思いますが、1つだけ例外があります。その例外とは何かというと、 「何も言われなくても勉強を最優先にし、毎日最低でも […]

他責から

最も伸びない典型的な生徒、最も伸ばせない典型的な親、それが他責でものを考える人々です。「他責」というのはなんでも人のせいにする人のことです。 他人の責任にするってことです。 一つもいいことないです。 逃げているだけです。 […]

自分のやり方で…

割と長く塾で働いて色んな生徒を見てきましたが、自己流でうまくいく生徒ってまずいません。驚くほどに。特に、「自称進学校」のプライドだけ高い生徒が良く言うセリフに、「自分のやり方でやるんで」っていうのがあります。 まず言いた […]

人生は選択肢の連続

突然ですが、皆さん「銀魂」ってアニメを知っていますか?僕はこの作品が大好きで、もう何回も見ているんですが、いつ見ても笑えるし泣けるしで超面白いんです。 おすすめエピソードはたくさんあるのですが、とりわけ印象に残っているセ […]

PAGE TOP